TOPページ > 
スタッフブログ >花粉アトピーなどアレルギーのある人がスッキリ・・・
          
            このページは開業当初に作ったページです。
          
アレルギーは24時間365日、身体に負担をかけています。
          
           ※読む前のお願い
 ※読む前のお願い
            このサイトはTiffy で作っています。
            スマホの縦で読みにくくなってます。
            恐れ入ります、スマホで見る場合、横向きでお願いします。
          
          
          
          
           美容鍼灸や身体のケアの、ボディケアや特別奇経のケアを
           受けてくださる方で、
          
          
           「 花粉症はありませんか?」 と聞くと
          
          
           「 時期を超えたので、今は大丈夫です。」
          
          
           と、お答えになる方が非常に多いんです。
           でも、本当は大丈夫ではないんです。
          
          
           たまたま、花粉症で花粉が飛んでいないので症状が出ないだけで
           本来は、「 いつでも花粉症になれる弱い体 」なんですよ、
           と言うのが事実、Tiffy では、そうお伝えしています。
          
          
           そういう意味で、見出しの
           「 アレルギーは24時間365日 」という言葉につながります。
          
           因みに、左上の写真は 花粉症の事を詳しくお伝えしてくれている
           
「 花粉症ナビ 」 というサイトからお借りいたしました。
          
           花粉症の事をもう少し知りたい方は、こちらをクリックして、
           調べてみてくださいね^^
          
          
                               
「 花粉症ナビ 」を詳しく見る ⇒
          
          
          
          目の前に花粉が出てきたらどうします?
          
          
 この画像は、はじめ社長さんのところから
           お借りいたしました
          
          
          
          
           花粉症の症状は、花粉が無いだけで
           いつもで、花粉症になれる身体なんですよ。
          
           と言う事は、先ほどお話をしました。
          
           でも、花粉が目の前なんて想像が出来ませんよね?
          
          
           そんな人は、これを見て花粉症の時期でないのに花粉を
           浴びたらどうなるのか?
          
           と言う事を、映像で見てみませんか?
          
           私は普段、患者さんやお客様に、
           「 もし、私が引き出しに花粉をしまっていて、
           あなた振り掛けたらどうします?」
          
           と、質問をしますが、先日たまたまユーチューブで
           本当に花粉を購入して、自分にかけた動画を見つけ
           ました。
          
          
           まさに想像通りです、でも興味があったら見て
           ください。 
          
          
           左上の画像は、そのユーチューブの大量の花粉を浴びた
           動画から参照しました。
          
          
                  
「 花粉症患者が大量の花粉を浴びるとこうなる 」の続きを見る ⇒
          
          
          
          花粉症やアレルギーは、放っておくと抜け毛や薄毛にもつながるんです。
          
           
  
          
          
          
          
          
           花粉症やアトピーなど、アレルギー系の症状を持っているけど
            普段、何もしなくて放っておくと、
          
            実は、抜毛や薄毛にも影響 するんです。
          
            頭の皮膚が炎症してしまし、
            フケや痒みにもつながるんです。
          
          
           この画像は、
           
AllAbout Beauty 頭皮のフケ、かゆみ・・・アレルギーが原因かも
           からお借りしました。
          
           こうやって花粉症などアレルギーに関して、ケアを考えてあげつつ
           肩こりや腰痛など、身体の辛い所や痛みがある所をケアしてあげる
           のが体をスッキリさせる為の、近道だと考えています。
          
          
          
          
アレルギー系の症状を持っていると、身体はスッキリしにくいんです。
          
           
      
          
          
          
          
          
          
          
           体をケアしていて感じるのは、伝わり難いかもしれませんが
          
           「 身体のケアなんだけど、もう身体ではない。」
           この様な方が増えました。
          
           これは、ただ辛い所を多めにマッサージをしたり
           脈を診ないで鍼灸をして、身体のバランスを取る
          
           そんな事だけでは、楽にならない、または少ししか楽にならない
           という方がいらっしゃるからです。
          
           最初は技術不足かと思いましたが、
           治療を重ねていくうちに、特別奇経のコースをお話しして
          
           渋々、特別奇経のコースを受けていただいて続けていく内に
           患者さんご本人も驚く様に体が緩んできました。
          
           こういう経験から、
           「 身体の硬くなる理由を取ってあげれば緩む 」という観点が
           事実としてお伝え出来るようになったんです。
          
           身体の内側の声を聞いてケアをする必要があるんです。
          
           硬くなる理由の土台を考えると
           疲れとかあるとは思いますが、アレルギーの様に
          
           症状が出ていなくても、知らない所で 24時間365日
           ずっと負担をかけてくると
          
           それが多くの負担となって来る、と言うのが感じられると考えて
           います。
          
           だからこそ、アレルギー系の症状を持っている方は特に
           それらの症状を軽減しながら、身体のケアを受ける事が大切だと
           感じています。
          
          
          
身体の内側の声って何?
          
           
       
          
          
          
          
          
          
           身体の内側の声って、どんな声?
           と言われても実際には、鳴き声のような事は聞こえません^^:
          
           脈を診て、その人の
           「 今、現在の状態を知ります。」
          
           実は脈を診ると、その人に必要なツボが分かるんです。
           必要なツボへの刺激をして、身体を強くしたうえで
           局所的に必要なケアをします。
          
           内的な物には、内的にケアが出来る技術が必要なんです。
           この時に必要な技術を使ったコースが 特別奇経総合ケアコース
           なんです。
          
           Tiffyの、特別奇経やママ準備コースでは、脈をみて身体のケアを
           しています。
          
           そうする事で、同じツボを活用しても、脈を診ながら鍼を
           しますから、一番効果が考えられるツボを
           ミリ単位で攻める事が出来ます。
          
           この内側からの声を聞き、身体の内側からケアをする事が
           何故必要かと言うと
          
           身体の外側の「 器(うつわ)部分 」
           (多めのマッサージ、骨盤矯正・整体、脈を診ない鍼灸)
           の、ケアが優先だと、内側の疲れや負担が足を引っ張ります。
          
           これが、日頃ケアを受けて来たけど、
           「 その時は良いんだけどね〜・・・」 という感想につながり
           ます。
          
           でも、身体の内側から先にケアをしてあげると
          
          
           内側の負担が原因の辛さは、そこで軽減が期待出来て
           内側が楽になると、日頃の生活で、
          
          
           「 身体の回復力が、勝手に体を治していく。」
          
          
           と言う事が、期待出来ます。
           そして、その期待は日頃私が自分自身へ脈を診てケアをしている
           ので
          
           その経験からも、とってもオススメなんです。
           楽な身体が続くと、私生活やトイレでも環境が変わってくるので
          
           身体の普通と思い感じていた所が楽になって変わり、
           驚くこともあります。
          
          
     
見出しの「花粉アトピー」ってなんで?
          
           
  
          
          
          
          
          
          
          
           この写真も、
「 花粉症ナビ 」 というサイトから
           お借りいたしました。
           気になる方は、見てくださいね^^
          
           花粉アトピーってなんで言ってるの?って感じます?
           もう1つ 喘息もそうなんです。
          
           実はこれらのアレルギー系の症状は
           西洋医学的には、1つ1つ別々の治療方法になるので
           根気強く治しましょう!
          
           と言う事になります。
           しかし、東洋医学的にはこれらの症状の、根本のケアが非常に近く
           似て来ます。
          
           細かい所は変わってくる事がありますが、大まかには似てくるので
           Tiffy のケアでは、どちらの方も楽になる事が期待出来ます。
          
           東洋医学は、その症状や現象を、リンゴの実やミカンの実の様に
           捉え
          
          
           その気の根っこと大地を改善する、と言う事に着目します。
          
          
           ケアを受けるのは、花粉症やアトピーなどの症状が出る前の
           普通の時期から受けておくことが、ポイント!
           そう感じています。
          
           学校の試験と一緒ですよね^^
           土壇場の勉強ではなかなかの労力ですよね、日頃からの勉強がぁぁ
           と、後悔もしてしまう事もありますよね、私はそうでした・・・
          
           ダイエットもそうですよね。
           日頃からダイエットを考えておく事と、
          
          
           もう夏だ!!! 来週は海だ!!!! どうしよう・・・・・
          
          
           と、めちゃくちゃ焦って、急にダイエットを始めるのと
           これも、結果は良くないですよね
          
          
           デートや合コンでも、急にお出かけ用の洋服なんて買えないし
           大してお化粧を普段からしてない方が、
          
           急に気合を入れたメイク、だなんて・・・
           慣れない事をし始めると、えらい事になりますよね。
          
           身体のケアもそうなんです。
          
           日頃から定期的なケアを受けておくのと、
           急に花粉やアトピーが酷くなったから、ケアを受けるのとでは
          
           同じ期間でも、安心感のストレスや症状の出方や治まり方が
           変わってきます。
          
          
          
          
それなら、特別奇経のコースでなくても良いのでは???
          
           
  
          
          
          
          
           と、患者さんやお客様に、聞かれた事もあります。
           で、昔は私自身もそう感じていたり、考えていました。
          
           でも、この特別奇経のケア技術を体得してからは
           そうでは無い事を感じました。
          
           特別奇経の技術では、こちらの写真と 上から5番目 にある写真
           「 脈を診る 」と言う事を、幾つか場所を変えて調べます。
          
          
           そうなんです、手首の脈だけではないんです。
           その脈状の組み合わせから、私の流派での正しいツボに
          
           ミリ単位で、調べて鍼を刺します。
           当然ミリ単位なので、1mmとズレれば、効果はありません。
          
          
           正確には鍼が、1本分ズレればその効果は低くなります。
           因みに鍼は、0.14mmの太さの鍼を使います。
          
          
           1本分ズレれば、その効果は低くなるので
           1mmのズレは、その効果には疑問が出てきます。
          
          
           脈を診ただけなので、身体の変化はこの時点ではありません 
           そんな脈を診たたけなので、変化は無い人への鍼灸は
          
           同じツボでも 効果がある所と、ズレて効果が無い所 がある
           と言う事が学べました。
          
          
           と言う事は、ツボも
           効果がある時と、ツボとしても効果が無い時、そして、
           悪化させる時といくつか種類があると考えました。
          
          
           もし、どのツボも最初から、効果があるのなら
           「 脈を診るという脈診は、あるはずかないからです。」
          
          
           実際、同じ人で、症状は花粉症やアトピーの方でも
           体調によって脈は変わります、日によっても変わっている感じです。
          
           脈が変われば刺す場所も変わります。
           同じ人の同じ花粉症でも、こうやって変わるので、
          
           もし、脈を診ないで鍼灸をする場合
           鍼灸の効果を期待出来たり、出来なかったりするのは当然だと
           感じます。
          
           こうやって、技術をお届けしいる中で、脈を診る必要性は
           「 確信 」という絶対に揺るがない信念に入ってきました。
          
           これを読んでくれているあなたが、もし花粉症やアトピーなどで
           困りつつも、肩こりや腰痛など、メンタル的やその他色んな症状で
           困ったなぁ・・・って感じたら
          
           Tiffy にある、
特別奇経総合ケアコースはきっとお役に立てると
           感じています。
          
          
          
          
         
        
            
              特別奇経総合ケアコース
              
                75分コース      6000円
               105分コース     14000円
               135分コース     18000円
              
              ※回数券もあります。回数券は20%OFF でお出ししています。